『おれが喪主だバカヤロー!』(けいすけ談)
7.21の追加公演も決定!!フラワーカンパニーズ

ELLの葬式ライブ、そして急遽発表されたニューELLでのライブと、フラワーカンパニーズなんと中5日で2つのライブが決定!文句無しのけいすけさん1面インタビューです。
―今までで一番たくさんライブを行った場所でもあるし、聞きたいこともたくさんあるのですが、今回はフラワーカンパニーズのELLでのエピソードに絞って、ずばり!「後世に伝えるべきこと」と「絶対に伝えてはいけないこと」を教えてください。
「確かに色々あるからなあ。まず最初にね、僕らがELLに出たのは高校3年生の時でね。あ、まずそのバンド名が伝えたくない!『桃キッズ』というバンド名だったんだけれど、今後一切伝えたくない!!(笑)僕とDrの小西君が一緒でね。それで、これもまた伝えたくないことなんですけど、僕らはそのオーディションライブの一週間前に『止めさせてくれ』って言ったんですよ、電話で。『受験があるから』って(笑)。Gtの子の家が厳しい家でね、『バンドなんてやってちゃいけない』ってやめさせられて、この時点で既にロックバンド失格だよね。お母さんに言われて止めてるっていう。で、僕らも泣く泣く『止めさせてください』って電話して、シゲさんに。そしたら『お前達それはどういうことだ』って説教食らってですね。結局出たんですよ(笑)。(※1)終わってからのミーティングで『ライブ慣れはしてるね』『悪いところは言い出したらきりがないけど、やる気もあるようだし、今後どうする?』って聞かれたんだけどこれまた『受験がありますから』って断っちゃったんだよね。カッコわるー。ロックじゃないよね。そこでバンドは終わって、受験して、大学行って、それでフラワーカンパニーズになったんだよね。」
「最初はヤマハのホール(※2)とか芸音劇場の自主コンサートに出させてもらったりしてて。そうだ!これはいいエピソード!ちょうどELLにデモテープ持っていった時にね、その日のライブはエレファントカシマシだったんですよ。でね、隣の喫茶店で申し込みの時どうやって話そうかってミーティングしてたら、エレカシのメンバーが飯食ってて。それがきっかけでエレカシを聴くようになったんですよ。それですごく好きになって…いい話じゃない?」
―(それいい話…?)たくさんイベントもありましたよね?『鈴木圭介リサイタル』(※3)とか『フォークジャンボリー』とか・・・
「『フラワーカンパニーズのフォークジャンボリー』が一番印象に残ってるかな。フラワーカンパニーズ主催っていっても、僕らしか出ないんだけど。バンドで演奏する前にアコギでやったり、メンバーを2つに分けてやったりとか、駄菓子屋でおもちゃの鈴とかタンバリンとか買ってきてお客さんに配ったりとかして。すごく面白かったですね。URCフォーク…みなみこうせつとかのフォークじゃなくて、岡林信康とか三上寛とかの曲をやりながら。すごく盛り上がったね。スタンディングを狙って(※4)イスを取り払ってみたんだけど、みんな床にすわっちゃって(笑)。」
「おはようライブショー(※5)にピズム(※6)も僕らも出れない時があって、自分達で科学館の下でやったこともあったな。お客さん20人くらいしかいなかったんじゃないかな。雨降ってて寒くて、オーバーとか着てやってたんだけど手も全然動かなくて。でもすごい面白かったんですよ。そういう自主的に動くってことをピズムから教わったな。待ってても何も来ないよってこと。プロのバンドがホールでやる時にそこでビラを捲くとか、そういうお客さんを増やす努力。
―7月の16日のライブは?
「ELLが終わるといっても、無くなるわけじゃないし、湿っぽくならないと思うんだよね。次がちゃんとあるから、賑やかに終わったほうがいいと思う。『楽しかったねーおしまい!』って。もちろん今までのELLが無くなるっていうのが寂しい気もするんだ。なんだかんだ言っても一番緊張する場所であるし、ずっとあって欲しいなっていう思いもあるんだけど、次に行くってことはすごくいいことなので、祝福したいっていうかね…次のELLに向かってみんなを後押しできたらいいかなって思ってるんだけど。」
―急遽決定した新しいELLでの追加公演は?
「わくわくしてるんですよ、すごいもの見せますよ。初めて来る人はもちろん、昔見てた人、バンドを卒業してしまった人も、新しいELLを見ておかないといけないと思うので、「フラワーカンパニーズでぜひ!」って感じで。言葉で言うのは難しいんだけど、どばっといきますよ、どばっと。すごいものをどばばばっと。」
―最後に言い忘れたことは?
「あれですね、便所…ヒモ式のをね、オブジェとして取っておいてほしいな、と。あと男便所の丸見えなとこ(※7)も。」
ニューELLでのライブが急遽決定して、後半のけいすけさんの言葉もちょっと興奮気味でわけ分かんないですが、とにかく、ELLのラストライブ、ニューELLでのライブを、フラワーカンパニーズが、やる。それしか言えないのです。これまでここであったすべてのことや思いを机上で語るには限りがあるのはこの記事を読んでいる人にも分かるはず。だから、ライブで昇華させて欲しい。みんなで、この空間と経験そして個々の思いを分け合えたらいい。そのために、みんなに来て欲しいって心から願ってます。
フラカン豆知識
※1友達のGtの子を一週間前に特訓して・・・
※2言わずと知れた植田のわんわん
※3その名の通り鈴木圭介のワンマンショー。バックバンドはもちろんフラワーカンパニーズそしてけいすけさんの弟。最近当時の恥ずかしいチラシが出てきたらしい。
※4当時のライブはいつもお客さんは、メンバーが熱くなればなるほど、かたくなに座っていたのでした。でもアンケートはびっしり。一種独特の雰囲気だったそうです。
※5恒例年越しオールナイトライブだよね
※6フラカンと生死を共にした?同期のバンド。
※7ご存知壁のない丸見えトイレ。『何で誰も指摘しないんだろうねー』とけいすけさんは今でも心配してます。
|
|