
節目節目の大切なLIVEはいつもell FITS ALLでした。
1度目の活動休止からの復活ライブ、現メンバーの初披露ライブ、ツアーラスト2days ONEMANもこの会場でした。
いつしかDEATHGAZEのホームグラウンドとなり、そして今回の活動休止を迎える日、発表後に急だけど会場を変えようかという話もあったけど、今のDEATHGAZEの原点ともいえるell.FITS ALLで迎えることを決めました。
大好きで未だに唯一緊張する会場で、また節目となるライブが出来る事がただただ嬉しいし、感謝でいっぱいです。
そしてこの日を過去と現在、そして未来へ向かう最高のライブにします。
どうかその空間を共に過ごして欲しいです。
応援宜しくお願いします。
- Vocal 藍 -
僕がDEATHGAZEをやってから6年。長かったようで短くあっという間のことでした。
最初は、DEATHGAZEというバンドも曲もメンバーも知らずという状態で、ベースの孝介が知り合いだったということ、それが始まりでした。
そこから今まで、楽しいこと辛いこと、ムカついたりバカ笑いしたりいろいろありました。
いろいろな方にお世話になり、そしてファンの方にお世話になりました。ありがとうございました!
てなわけで12月23日よろしく!
- Guitar 貴樹 -
どうも!ベースの孝介です!
DEATHGAZEは12月23日@ell.FITS ALLのライブで活動休止となります。
ell.FITS ALLが休止前最後のライブ会場になるわけですが、俺のDEATHGAZE人生が始まったのはこの会場からだったので、なんだか不思議な気分です。
今現在、既にいろんな人から悲しみの声をもらったり、勿体ないというような声をもらいます。
俺は俺で休止を決めてから、当たり前にあるDEATHGAZEの活動がなくなったらどうなるんだろうって、不安や寂しさを感じる時もあったけど、とりあえずそれはこのライブが終わってから考えようと思います!時間がもったいない!
この日含め、今決まってるライブを今まで以上に全力で楽しもうと思います!
自分達がいままでやってきたことを信じて、12月23日までガッツリやるんで、ガッツリよろしく!!
- Bass 孝介 -
10月30日からDEATHGAZE主催のイベントツアー「ENIGMATIC PLAY」が始まり、出演してくれるバンドも熱いバンドばかりで、本当に刺激を受けているし感謝の日々です。
「人に感謝を伝える」というのは大事な事だなと最近よく思います。些細な事でも。
ell.FITS ALL公演までの間、バンド活動を通して色々な人達に感謝を伝えたいと思っています。
DEATHGAZEは名古屋のバンドなので、ここ名古屋には昔からのたくさんの思い出があります。活動の後半は特に「ell」と名の付くライブハウスに特に多く出演させていただき本当に感謝しています。
11年やってきたバンド活動を休止するというのは、自分の生きてきた人生の中でもとても大きな出来事で、色々考えてしまう時もありますが、とにかく今決まっているライブを全力でやりきる事が大事だと思っています。
オレも全力を振り切ってライブに挑みますので、ファンの皆さんにもハリキってライブを楽しんでもらいたいです!
- Drums 直樹 -
|