寺岡呼人、という名前を聞いて皆さんは一体どんなイメージを抱くだろうか? JUN SKY WALKER(S)のベーシスト?、ゆずや藤木直人、最近ではD.W.ニコルズのプロデューサー?世代を超えたミュージシャンの集まるイベント、ゴールデンサークルの仕掛け人? 今回紹介するのは、そのどれでもない、一番素のアーティスト「寺岡呼人」が一人、弾き語りでお送りする「徒然道草」ツアー。常に寝る間もないぐらいお忙しい呼人さんのちょっとの空き時間に、今回のツアーについて、伺う事ができた。 ―9月に行われる”徒然道草”についてお聞きします。まず、この”徒然道草”はどういうコンセプトのツアーなんでしょうか? 寺岡:「そうですね。僕自身の割と生々しいところと日常と、アーティストの部分のいろんな面がライブの中で見え隠れする、切り取られていて。で、毎回毎回表情が違っていて、弾き語りならではの面白さというのを絶対に楽しんでもらえるツアーですね。 ―いろんな顔をもっている呼人さんの一番素というか裸の部分を観れるわけですね。 寺岡:「そうですね。結構同じことをやっていると飽きちゃうので、自分の中で飽きないようなものを作って、で、どうなるかは始まってみないとわからないところもあるので、出たとこ勝負で、始まってみないとわからない様なところもありますね。それが良さでもあるんですけど。 ―ツアーの並びをみてると、名古屋だけ結構マッチョというか、いわゆるがっしりとしたライブハウスでの開催ですよね。 寺岡:「(徒然道草ツアーでは)楽屋がちゃんとあるライブハウスとか、あんまりないんですよ。だからELLにくると、ちゃんとしている、というかちゃんとし過ぎているぐらいやりやすいので、次に他の場所に行くとすごく大変なんですよ、慣れるのに。そういう意味でもちょっと特別というか。 ―ありがとうございます。他の地方の方も、名古屋の徒然道草は特別ですよ〜(笑) 寺岡:「百聞は一見にしかず、というか、本当に一回観てもらうとその良さをわかってもらえるとは思うんですけど。 ―そういえば寺岡呼人ソロとしてのアルバムはちょっと間が空いていますよね。リリースの予定とかは決まっているんでしょうか? 寺岡:「あ、そうですね。このツアーが終わったら曲作り期間に入ろうとは思ってます。来年ぐらいには出したいな、という感じですね。 ―了解しました。それでは名古屋で待っているお客さんにメッセージをお願いいたします。 寺岡:「ELLはいつも緊張しますけども(笑)、ジュンスカやソロも含めて、自分のホーム感があるので、是非そういう暖かい目で観てやってください(笑) ―ありがとうございました。楽しみにしています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
寺岡呼人の次回ライブは・・・ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |