![]() 9月に一年振りのシングル「FLY」をリリースしたGRAPEVINE。初のメンバー共作曲となった今作は、新しいバイン、今のバインを完璧に表現しきってます。ロックンロールとして正統的に濃いながらも、どこか凛とした清涼感が漂うあの感じ。皆好きでしょ??俺も大好き。超タイトにプロモーション活動をこなす、ボーカル田中さんとドラム亀井さんに話を聞いてきましたよん。いざ御対面!! ―ニューシングル「FLY」聴かせて貰いました。今までのシングルにはない感じですよね。良いっすわー。 田中:「そうですね。自分達でも凄い、あぁ新鮮だなって感じでやってました。」 ―初のメンバー共作って事なんですが、これはスタジオ一発ですか??それともデータのやり取りをして作っていったとか?? 田中:「いや、本当に何もないところから。ダラダラと一時間くらいスタジオでジャムってたのを、テープ録りっ放しにしてて。で、その中の一部分をまたジャムり直して。」 ―なるほど。僕、「FLY」を聴いて連想したバンドが2つあって、一つはPEARL JAM.。もう一つはDr.Strange Loveなんですけど、その辺の意識ってありました?? 田中:「おぉ、そうっすか。意外ですねー。PEARL JAMはわからない事はないですけど・・・。」 亀井:「洋楽っぽいなって感じはありますね。」 ―今回はそのDr.Strange Loveの長田さんプロデュースって事なんですけど、長田さんとの作業はどうでした?? 田中:「前回のアルバムからちょこっとだけ関わってもらってて。前回は急なお願いだったんで、アルバムの中の4曲だけだったんですけど。今回は全部アルバムまでお願いしてるっていう。前回の時より凄いバンド側に立ってくれてるっていう、そうゆう感じです。凄い面白い・・・。まだ続いてるんですけど。」 ―ほほう。ニューアルバムを含めた今後のスケジュールはどんな感じですかね?? 田中:「今年に入ってレコーディングをチョコチョコしてまして。まだ6割くらいなんですけど・・・。これからはその続きを。来年の2月頃を目標に頑張ってます。」 ―おー!!やったぜー。今回のツアーってどんな感じになりそうです?? 亀井:「そうですね。アルバム後のツアーじゃないので、普段あんまり演ってない昔の曲も色々やりたいし。で、新曲も幾つか発表したいですね。」 ―ていうのも、いつも同じメニューを演奏するタイプのバンドじゃないし、名曲も隠れた名曲も本当にいっぱいあるじゃないですか??とりあえずはいつも通り、フルボリュームな感じで?? 田中:「いえいえありがとうございます。どのくらい演ろうかな・・・。まだ実は何も考えてないんですけど(笑)、さっきも亀井くんが言ったように、アルバムツアーではないので。あのー、決め事がないだけにですね、自由度が高いだけに・・・、選曲とか、時間とかどうしようかなって悩みますね。新曲も多少、小出しにしつつ演りたいなとは思ってます。」 ―一ファンとしては、最近、客席の野郎率が微妙に上がってきてるのを感じてます。 田中:「ははは。嬉しい事ですよね。 ―8月にダイアモンドホールでやったGOING UNDER GROUNDとのツーマンライブなど、最近は対バン、ツーマンのライブも精力的になさってるイメージなんですけど、その辺はどうですか?? 田中:「お互いにそれなりに長い演奏時間がとれて、且つその、ワンマンとは違う交流というか、お互い意識し合ったような形で演れるっていうのは、凄い良い事だと思う。多分だから、口には出さんけど、相手が例えばゴーイングだったら、ゴーイングだからこうゆう選曲にしようとかは・・・、僕等はしなかったですけどね(笑)」 ―はははは。 田中:「もしかしたら、あるかもしれないじゃないですか。」 ―バンドによっては。 田中:「そうそう。」 ―では最後に名古屋のファンにメッセージをお願いします。 田中:「アルバムを楽しみに待っていて欲しいですね。ライブに来て欲しい。僕等も楽しみにしてるんで。」 ELLでのバインのライブは毎回SOLD OUT必至です。急げ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
11月25日(土)@ElectricLadyLand |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |