NEW FACE
ZipZap

ご覧の通りの紅一点Vo.Gを中心とするZipZapが今回紹介するNew Face。当の本人ら曰く「愛だの恋だの」が曲の主なテーマなのだが、彼らの楽曲には女性Voにありがちなウェット感がない。むしろ淡々と中性的なイメージのまま聴く者の体のなかに飛び込んでくる。そしてメロディーは体の中にフックしていつまでも留まってしまう。

3月10日FITSALLのライブではニューシングルのリリースも決定した彼ら、バンドを代表してVo.Gケイコにアンケート形式でのインタビューをお願いした。手書きで丁寧に書かれた彼女の字は思いのほか可愛らしくかったが(笑)、彼らの音楽に対する真摯な姿勢が感じとれた。ここ最近のニューカマーでは群を抜く存在感を放つ彼らに是非ご注目していただきたい。

―Q1 現在のメンバーになった経緯、結成は?

「元々は『undeadnote』というバンドが復活するという形で集まったメンバーなんです。でも、結成して間もなく曲作りを主にしていたギターの子が辞めてしまったんです。その後に残った4人で話し合って、バンド名を『ZipZap』に改めて、新しい曲で活動を始めたんです。」

―Q2 女性Vo.Gがひときわ目を引く存在ですが、バンドが考える「Zip Zapはここが肝!」という部分は?

「メンバー1人1人が今までのバンド活動の中で身についてきた感性が生かされているバンドだと思います。Voメロディーを生かす曲作りを心がけているのですが、それだけではなく、実際にバンドをやってる人たちから見ても、Gu.、Ba、Drのメロディーやリフにも注目して聴いてもらいたいです。」

―Q3 独特の暗さがある感じを受けるZipZapの曲はメンバーのうち誰が、どのように作っているのか?また特に意識していることは?

「元の曲を作っているのは主にGuの達矢です。それにBaのwoo-on、Drのせんちょーが混ざって形になっていきます。そこに私が歌をのせていく感じです。詞に関しては恋だの愛だのが多いですが(笑)女の子が共感してくれた時が一番嬉しいです。

特に意識しているところはないですが、人間の表裏というか誰にでもある心の闇とか純粋な気持ちとかを歌で表現できたらな、と思っています。今ある曲がほとんど失恋の曲なので…暗いイメージが強いかもしれませんね。といっても、私の書く女心っていうか切ない気持ちとかは、他のメンバーには理解不能らしいですけどォ(笑)」

―Q4 3月のライブで発売になるCDの聴きどころは?

「今回は初のシングルということで2曲入500円です。どちらの曲もメンバーも大好きな曲なので気に入っていただけると思います。購入は東山club BL、ZipZapライブ会場にて。
1曲目『LIFE LINE』は曲の感じとしてはメリハリの効いた曲です。自分の生き方に不安を感じてる人がいたら是非この曲を聴いてほしい。自分にしかできない生き方を自信を持ってつらぬいていこう!って感じの曲です。
2曲目『華鏡』は1曲目とは全くイメージの違う曲です。私の中では『昭和』な雰囲気を出した感じなんですけど・・・。歌詞に関しては愛だの恋だの・・・なんですが、人を好きになって自分を見失って失敗して・・・。でも何度も人は誰かを愛してしまう、愛されたいと思うんだなぁーっていう歌です。」

―Q5 最後に、まだZip Zapの音、ライブに出会っていない人々へメッセージを。

「初めましての方が多いと思います。いろんな音楽を好きな4人が1つの歌を作り上げているので聴きごたえアリ!3/10ell.FITSALLでのレコ発、是非遊びに来てください!CDはそれからでも遅くないですから!会場で待ってマス!!!」


インフォメーション
  ZipZapのレコ発ライブ!
3月10日(木) @ell.FITSALL

with サポート
open18:30 start19:00
前売¥2000当日¥2500(without drink)
Ticket Now on Sale!!
☆BRANDNEW DISKのコーナーも見てね!
 

copyright