![]() |
2001 Oct NO.112 |
10/03
wed open18:00 start18:30
|
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
ex.ROUAGEのヴォーカルのKAZUSHIとギターのRayZiにより結成。その実体があまり明らかにならないうちに行われた東名阪ツアーを成功させた彼らが再び名古屋にやってきます。今回はニューアルバム「トラッシュNo.1」をリリースということで、しっかり予習もできます!! |
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
10/06
wed open18:00 start19:00 発売日に即完売となった去年のプレミアライブの感動をふたたび!なんと今年は、デビュー15周年を記念して、時代をくぐり抜けてきたあの珠玉のロックンロールたちをセルフカバーしたベストアルバム「RE:WORKS」、そしてニューシングル(!)「TOO
BAD」という嬉しい贈りものを連れてのライブです。曲と一緒に蘇る思い出はもちろん、でもそこにとどまることのない、現在のライブへのスピリットを感じにきて下さい。 |
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
10/08
mon open18:00 start18:30 この日はルーキーズナイト!今年活躍めざましい注目の4バンドを集めました!ビートの利いたポップロックから、ちょっと硬派なハードロックまで、この日は全部観て正解!のライブです。まだライブ観てないという人も、今年のルーキー達をチェックしに来てください!
|
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
10/11
thu open18:00 start19:00 代表曲がMOTER MANでお馴染みの、あの車掌DJがついに全国へ。MOETR
MAN自体が電車をモチーフにした曲であるため、各地方バージョンが存在し、今回のツアーはMOTERMANでネタになった地域だけをまわる為、その地方でしか聴くことができないバージョンが多数あります。楽曲を楽しむ人、鉄道を楽しむ人両方に対応できるライブ内容になっています。もちろん強力なパフォーマンスも健在なので必見です! |
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
ロックヴォーカリストとしては異色のアクロバティックなパフォーマンスに加え、ダンスパフォーマンスほか、ヴォーカリストの枠を越えたパフォーマーとしての新境地を見いだしたIcemanでの活動後、黒田倫弘としてソロワーク始動。9月には待望の1stアルバム「Barefoot」を発表。「常識を逸脱したライブ」と言わせしめる世界観を体験しに来て。 |
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
6月に東京・大阪で行なった「水木一郎30thLIVE"アニソン魂2001"」の第2弾。6月には「1000曲ライブメモリアル」秘蔵ビデオの前編を、10月には後編を上映します。名古屋では前・後編をつないだものを上映予定。6月のライブで収まりきらなかった人気の曲、レアな曲などを存分に歌います。 |
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
10/21
sun open18:00 start18:30 約2年振りとなるD.I.E. with ALIKICKの東名阪TOURが決定!先回のライブでは独特の世界観を披露したBRAIN DRIVE、ELL初登場のCHIROLYN&THE ANGELSとの競演です。D.I.E.の多彩なセンス炸裂のライブ、乞うご期待!!
|
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
10/24
wed open18:00 start19:00 本っ当に待ってました!三宅伸治がここELLに戻ってくるのを!前回のELL公演の時から何年たったことだろう。三宅伸治に出会わなければ、今の僕は絶対にないのだ。体が自然に踊りだしてしまうサウンド。それに乗る素敵なメロディーに素晴らしい詩。それを聴いては何度涙したことか。対するグルーヴァーズは、正直言うよまだライヴを観たことがない。が、先日の頭脳警察のライヴで、ストラトを弾く藤井一彦を初めて観たのだが、一発で惚れた。だから、この日のライヴがすごく楽しみなのだ。この日は、きっとハッピーな夜になるだろう!ちくしょう、そのうち絶対にこの対バンに我がクラッツも参戦してやる! 濱洋介(ザ・クラッツ Gt)
|
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
10/26
fri open18:30 start19:00 コンチェルトとしては、5月以来の名古屋となります。今回はニューアルバム発表に伴うツアーなので、新曲のインストゥルメンタルや昔からの代表曲まで網羅した、セットリストで楽しんで貰おうと思っています。最近はライブの本数も少なかったので、欲求不満気味でしたが、マネージメントも一新して、これからはアクティブにライブ活動をしていこうとしているので、名古屋の皆さん楽しみにしていてください。では、10月26日に新しいコンチェルト・ムーンを観に来てください。一緒に楽しみましょう。 |
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
アフリカのゴスペル・シーンで鍛えられ、様々なダンスミュージックを融合させた彼ら独自のサウンドは、各国で人気を得、今年に入り、アメリカ、フィンランド、スウェーデン、ハワイ、フィリピンなど精力的にツアーを行っている。彼らの音楽には、聴く者をホットな気持ちにさせ、つい踊りださせてしまう不思議な魅力がある。そんな彼ら独自のスタイルをもって、文字通り世界中を飛び回りながら、神のよい知らせである『ゴスペル』を伝えている。 |