Electric Lady Kyoko

 

第1回

初めまして。こんにちはーーーーーo(≧∇≦o)
今回からココ『oosupress』をジャック(笑)しちゃおーって魂胆の昨年12月27日にOPENしたばかりの
ご存知の方も多いと思いますが4つ目のell『ell.KNOT』staff京子です。
こんな風にコラム!?ってゆーものを書くのも初めてなんで紙面と言えど何だか緊張しますね(笑)
筆不精なんで、どーしていいかわからないのも正直なトコですが頑張って行きますのでお願いしますね(; ̄ー ̄A

今回は簡単にですがell.KNOTの説明を。
KNOTは愛知県は東の主要都市豊橋市に誕生。
約3年前…地元バンドLOOSELYのDr尾藤とGLIDEのDr堤の二人が地元にライブハウスを。
全国を飛び回った経験を生かしバンドマンにしか出来ないライブハウスを。
と思い立ち
両バンドもお世話になってるご存知『平野茂平』氏に話を持ち掛ける。
物件探しに、てこずったものの駅から徒歩3分と言う立地に恵まれ
あれよあれよと言う間にOPEN当日…代表でもある堤率いるGLIDEのワンマン。
2008年内4公演はLOOSELYはもちろん地元バンドばかりでOPENを祝ってもらいました。

ライブハウスには珍しい自動ドア仕様の入り口!!!!!笑
ココだけの話…社長が一番こだわったのが自動ドアだったりするとかしないとか(* ̄m ̄)んぷっ。

エントランスは少し手狭ですが中はell.SIZEより、ちょこっと広いかな!?と思って頂ければ♪♪♪
個人的な自慢は楽屋ですかねー…畳の小上がりがあったりell.の中で一番広いかもo(≧∇≦o)
しかもほぼ私たちSTAFFの手作りなんですっっっっ!!!!!
あーーーーー思い出すなぁ…1年前(笑)毎日楽屋製作に追われてたなヽ( ̄д ̄;)ノ
ホームセンターとell.を行ったり来たりしてました。たまに「ばーばーめんどくせぇ」…って思ってた事は内緒にしとこ(笑)
でも何だかんだでもう1年が経とうとしてます。この1年、沢山のバンドさんとお客さんに支えられて来ました。
もーホント感謝でしかないですねー。
これからも地元豊橋とell.KNOTを愛してもらえるよーに頑張ります!!!!!

copyright