2005年1月にデビューして以来、立て続けにCDをリリースし、2006年1月11日にはニューシングル「一輪の花」の発売を控えていて、沖縄出身の6人組アーティスト。そのサウンドはへヴィにしてキャッチー。と言えば、そうハイカラことHIGH and MIGHTY COLORだ。写真を見てピンときた人もいると思うが、ゲーム「忍道 戒」のテーマソングを歌い、CMにも出演していたのが、まさにこの人たち。そんな勢いのあるハイカラにFAXアンケートをお願いした。 ・HIGH and MIGHTY COLORのメンバーの方をご紹介下さい。 ボーカル:マーキー&ユウスケ ・HIGH and MIGHTY COLORの皆さんは沖縄出身ということですが、沖縄のオススメスポットを教えて下さい。 海!!どこでも!!いつでも!! <MEG> ・沖縄でバンドをやることと、東京でバンドをやることの違いはどんな所にありますか? 沖縄でバンドやってるとどこか温かい気持ちでやれてる気がします。 <ユウスケ> ・楽器のサウンドは結構へヴィですが、マーキーさんとユウスケさんの歌が乗ることによってキャッチーになるのには、何か秘訣がありますか? ハイカラの曲はメロディがあっての曲だから、曲を作る時にはメロディから組み立てる事が多いです。だから、ヘヴィーなリフとかと絡みあってもメロディが負けないんだと思います。 <SASSY> ・今年はリミックスも含めシングルを6枚アルバム1枚と、続々とリリースされていますが、曲作りでの苦労やエピソードを教えて下さい。 え〜。アルバムレコーディングの時スタジオのMacちゃんがへそ曲げて録った曲がとびました。それはおそらく夜の十一時くらいだったと思います。血の気が引きました。しかしその時持ち前の若さとみなぎる精力でなんとか録り直すことに成功しました。 <mACKAz> ・そんな数々のシングル曲はどれもCMやテーマソングに使われていますが、ご自身の曲が街中やテレビなどで流れていることについては、どう思われますか? 不思議な感じでした!最初聞いたのはみんなで吉野屋にいるときにPRIDEがながれてきてみんな動いてた箸が止まって固まってどぎまぎしました!でも素直にやっぱり嬉しいです☆ <マーキー> ・最新シングル『STYLE 〜get glory in this hand〜』がゲームソフト「忍道 戒」のイメージソングになり、そのCMにご出演もされていますが、撮影中のエピソードを教えて下さい。 手の開いてる時は忍道-戒-の(デモ版)をプレイしまくって楽しかった。撮影場所の風景や町並みの感じとかすごい好きで、正直住みたかった。 <カズト> ・名古屋ell.FITSALLでのライブは過去に2回ほどありましたが、名古屋のお客さんの印象はいかがですか?ライブでのエピソードも教えて下さい。 みんなとても音楽が好きな気持ちが伝わるので一緒にライブできるのが物凄く楽しいです。一緒に曲中笑ったり泣いたりしてる人もいて気持ちが一つになるので嬉しいです。 ・最後になりますが、1/7のライブを楽しみにしているファンの皆様にメッセージをお願いします。 新年早々のライブ、ハイカラと一緒に最高の幕開けをしようぜ! <ユウスケ> 伸び伸びとした回答はやはり沖縄育ち!?を感じさせる。直接話を聞けなかったことはとても残念だが、ハイアンドマイティーカラーを知るにはライブを見るのが一番。彼らを知っている人だけでなく、知らない人も、へヴィなサウンドはかっこいいんだけど…と思ってる人も、沖縄が好きな人も、音楽が好きな人も、とにかく全員1/7はハイカラ鮭(SHAKE) NOW BABY '06に集合だ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
1月7日(土)@ell.FITSALL |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |