![]() |
2001 Jul NO.109 |
07/01
sun open17:30 start18:00
|
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
07/14
sat open18:30 start19:00
7月14日はオジサマ達のロックンロールデーです。ELLに出演しているバンドの中でも最年長そしてKING
OF ROCK'N’ROLL のTHE CHAIN OF FOOLS。 対するは塚本晃、大矢郁史、渡辺尚(ex SHADY DOLLS)、Dr.KOKIで新しく結成されたフラミンゴクラシックスです。塚本晃&大矢郁史なんてかっこいいに決まってる!大人の静かなロックをたっぷり聞かせてくれるはずです。チェインは正反対のウルサイ激しいロックです。オジサマたちのスゴイパワーには圧倒されますよ!とにかく!7月14日は対照的だけどどこか共通点のあるおもしろい2バンドの競演です。ぜひぜひ2種類のROCKを楽しみに来てください。
ここ何年か1年に2〜3本位(年末のオールナイトも含め)しかLIVEを演ってなかったチェインが、今年はオールナイトの後、4、5月とつづき、なんと7月には1階のElectricLadyLandで演ります。いよいよチェイン復活か?なんて言われるけど、もともと俺達は活動を休止してたわけでもないし、ましてや解散なんて考えたこともないし、ただなんとなく自分達のペースで演ってただけでさ。じゃあ今年は?って言うとさぁ、去年あたりから日本のロックンロールバンドが(ここでいうロックンロールっていうのはあくまで精神的なものも含め音楽的にもきっちりルーツを踏まえたもの)いくつか解散して、中には友達なんかもいたりしてさ、いろいろ考えてしまったわけさ、このままではいかんと。まぁ、だからといって俺がなんとかなんて思ってないけどね。とにかく今度の7月14日は友達誘って来てくれよ、最近ホーンセクションとか入れて派手にやってるからさ。いうなればこれは、チェイン再生なんだ。 THE
CHAIN OF FOOLS 高橋昇士 |
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
07/17
tue open18:00 start19:00 5/23にリリースされたNEW ALBUM「DIRGE No.9」でWINOの2001年の音楽が確立した。「哀しい旋律をもった」(=DIRGE)、「喜びの歌」(=No.9)、このアルバムタイトルは、喜怒哀楽といった感情的ダイナミズムまでも音楽で表現するWINOのサウンドを象徴する。アルバムの随所で表情豊かに起伏する永遠不滅のメロディー、そしてVo.吉村潤の澄みきった美旋律を是非聴いてほしい。先日、CLUB SNOOZERでクラブクアトロのオールナイトイベントに登場し、熱いステージを見せてくれたWINOが、このALBUM「DIRGE No.9」を引っさげ、名古屋に再び登場です。・・・若獅子たちは目覚め、そして太陽に向かい走り始める・・・WINO TOUR「REDLION」は7月17日(火)。 |
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
07/18
wed open18:00 start19:00 |
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
07/20
sat open17:00 start18:00 その卓越したメロディセンスとエモーショナルな情感あふれる独特な声で多くの人々を魅了し続けるペットストアの持つ詞の世界観は、人の心の奥深い部分をさりげなくそしてあたたかく気づかせてくれる。6月27日(水)リリースの 2001年第1弾マキシシングル"TIGHTROPE"と共にふたたびELLに登場です。 |
||||| ||||| ||||| ||||| ||||| |
07/28
sun open18:00 start18:30
えっ?あまり聞きなれないバンド名・・・?と思ったアナタ、まだまだチェックが甘いですな、この日出演のバンドは人気、動員ともに上昇中の新勢力。なのに見覚えのある顔もちらほら。そう、春も過ぎ新しい動きをはじめた彼ら、勢いあるライブ是非ご覧あれ。 |
![]() |